エアコン工事の内訳を詳しく知ろう!

エアコンの故障は使う前になって気付くものです。昨年の夏は普通の使えていたのに、スイッチを入れてみると作動しないという経験は多いのではないかと思います。急な出費となるため、できるだけ費用を抑えたエアコンの購入を考えるでしょう。インターネット通販や大型電気店などではお値打ちな販売価格でエアコン工事費込みで特別奉仕品などがネットチラシや新聞折り込みで宣伝されていることがあります。

「エアコン工事費込み69800円、ボーナス払いOK!」などの文言で特価品が出ていれば当然飛びつきたくなります。ここで、気を付けたいのがエアコン工事が基本工事であること、設置場所が何階かです。エアコン工事は標準工事であれば10000円から15000円位が相場です。既に配管工事がしてあることが前提です。

室内配管工事費は別途請求され、また、現在設置してあるエアコンの取り外しは5000円から10000円ほど請求されます。設置場所が1階ではなく2階以上となると搬送費や高所作業費などの別途料金が請求されます。もちろん、元々設置してある場所を前提とし、新たな場所に取り付ける場合は配管の延長料金などの費用が追加で求められます。設置場所を変えればコンセントの位置も変わるため、周辺パーツの料金が加算されます。

取り付け環境の情報を予め確認しておき、見積もりを取ると良いです。取り外しと設置をお値打ちに行う業者もありますのでインターネットを利用して予め調べておくのも良いでしょう。

Filed under: 対策, 生活/暮らし, Tagged with:

No comment yet, add your voice below!


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Comment *
Name *
Email *
Website